ライブストリーミングサービスを利用してペットの様子を観察する

iPhoneからペットの様子を観察したい
購入済みのWebカメラを利用したい



Ustream
iPhoneアプリは無料

チャンネルをiPhone閲覧できるようにするには、Ustremaに英文メールで直接承認を求めないといけない。
(テンプレートあり)

現時点でのiPhoneアプリの最新版では、iPhone閲覧を承認されたにもかかわらずチャンネル検索にひっかからないという不具合がある。

Stickam
Ustreamのような承認がいらない
iPhoneアプリは無料

スティッカム
Stickamを日本語ローカライズしたもの。(Stickamとは別組織が運営)
iPhoneアプリが有料
iPhoneアプリから閲覧しようとすると「ファイルがみつかりません」メッセージが表示され、
閲覧できない。

酒井若菜ブログはなぜ感動させられるのか?

心がおぼつかない夜に | 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba
が少し前に話題になったので読んでみた。
これを読んだ多くの人が感動している。
なぜ感動させられるのだろうか。
(本当に本人が書いたの?なんて邪推は止めたほうがいい)

何度も読んでみた結果、以下のような表現方法があちこちに見られ、
これらによる効果がうまく出ているのではないかと考えた。
筆者は、気ままに書いたのではなく、時間をかけ推敲したか、
自然ときれいな日本語を書ける能力の持ち主である。


■普段聞き慣れない珍しい表現
まずタイトルにある、

「心がおぼつかない夜に」

”おぼつかない”の意味は
大辞林 第二版」によると、
(1)確かでなくはっきりしない。ぼんやりしている。
(2)うまく行く見込みがない。疑わしい。だめだろう。
(3)しっかりしていない。心もとない。頼りない。
があるが、おそらく(3)を意味していると思われる。
語彙の豊富な人でないと、この言葉は出てこないだろう。
次に、

うっすらグラビアを始めた頃の私に」

”うっすら”という言葉で表現する人は珍しいと思った。
よく見る表現では、
「グラビアを始めたばかりだった頃の私に」
「グラビアを始めて少し経った頃の私に」
などある。
これらよく見る表現と読み比べると、「うっすら〜」の方がすっきり読めることがわかる。
文の構造が単純になるからだ。しかし、表現したいことに漏れはない。
読者に心地よさを感じさせる良文だ。


■心の動きを表す表現

「暗いリビングに灯ったテレビの光と同じくらいの眩しさの気持ちの光に」
「リビングを更に明るく照らしました」

彼女の心の動きをテレビの画面からリビングに放たれる光の強さで表現している。
このことにより、誰でも彼女の微妙な心の動きを理解することができ、
読者は彼女の気持ちと共感できる。


■時を表す表現
ストーリーのポイントとなる箇所を抜き出してみた。

数ヶ月前の深夜。(→きっかけ)
10年ほど前でしょうか。(→始点)
そして初めての収録日。
数ヶ月たったある日の収録。
そして、特に思い出に残ったある日。
数年後。
更に数年後。
そして最近。(→終点)

短く区切って改行することにより、読者の時間感覚をその時点に引き込んでいく。


■感情を最大限に引き出す表現

「NHKの番組内で、ファッションデザイナーさん(を目指しているかたかな?)が0円で作ったオリジナルの洋服を出演者のかたが審査する、というようなコーナーが放送されていました。
賞をとったのは可愛らしい女の子。
名前を呼ばれた瞬間からポロポロと涙を流しました。」

これをうまくない表現に変えると、
「NHKの番組内で、ファッションデザイナーさん(を目指しているかたかな?)が0円で作ったオリジナルの洋服を出演者のかたが審査する、というようなコーナーが放送されていて、可愛らしい女の子が賞をとりました。」
もっと悪い表現に変えると、
「NHKの番組内で、ファッションデザイナーさん(を目指しているかたかな?)が0円で作ったオリジナルの洋服を出演者のかたが審査する、というようなコーナーが放送されていて、そこで可愛らしい女の子が賞をとっていたのみて、ポロポロと涙を流しました。」
となる。

番組の状況を表す部分と彼女が感じている部分を別々にすることで、
一文ずつが短くなって読みやすくなるし、彼女の感情を際立てさせることができる。


■文章全体にやわらかさを感じさせる表現
人を指す時の丁寧な表現「方」「かた」で表現している。
たまたま変換していないのでなく、すべて「かた」で統一されていることから、
意図的であると考えられる。そして、文章全体にやわらかさを感じさせることに成功している。


以上のように、このブログはとてもよく作りこまれている。
だからこそ、”きれいな文章”と感じさせる。
自分も”きれいな文章”が書けるようになりたいものだ。


暗いリビングに灯ったテレビの光(原文とは直接関係ありません)

ロボカブ

国カブ強い!コーカサスに勝った!

ここ↓で購入できるそうです。
http://toys.brando.com/search.php?keyword=Beetle

R/Cです。

amazonでは

ムシキング RCバトル カブトムシ

ムシキング RCバトル カブトムシ